30代半ばの事務職員がITエンジニアになった話

おおよそタイトルのとおり、30代半ばにしてITエンジニアのタマゴになってしまった会社員の話

【SSO】ShibbolethでSAML認証シングルサインオンの設定にチャレンジしてみた

あれば便利だけど どうしてもないと困るわけでもない むしろ初期から導入されていた場合、 存在すら気づかれないかもしれない その割には設定がえらく煩雑 だったりする そんなシングルサインオンを 設定したときの話 シングルサインオンとは 今回に限らずこ…

【Linux】ハードディスクを増設したら起動できなくなった話

Linuxはディスクの増設も 一筋縄ではいかないらしい 手順を間違えたら 起動しなくなって 大変だったときの話 ドライブのマウント WindowsでHDDを増設すると Dドライブやらが勝手に増えて 分かりやすいけどLinuxでは このへんのことは手動で やらないといけな…

【Webサーバー(Apache)】【Linux】ログが肥大化してえらいことになったのでローテーションを見直す

事の発端はとあるLinuxサーバーのフォルダが 容量ピンチ、とアラートがとんできたこと 調べたらログファイルがマックス近くまで ディスク容量を圧迫していたことが判明 よくよく考えたらデータを発生させる ような処理は基本的にはないWebサーバー なんだか…

【Oracle】DBの処理が遅延する問題について

Oracleで先月までは順調に動いていた プロシージャが急に動作が遅くなった ときの話 トラブル対応がいちばんの技術向上 とちょくちょく聞き、その通りだと思うけど やっぱり自分で手を動かしてこそのこと だとも思うのであって 今回直接トラブル対応したのは…

【Linux】シェルスクリプトを書いてみる 死活監視の延長でPingが死んでたらサービスを止めてみよう

シェルスクリプトを覚えたい、と 常々思ってはいたものの、 これをこうしたい!という具体的な 目的がないとなかなかすすまない というのはよくあるパターンと思う そこで、今回のお題 シェルを組んでサービスを自動的に止めたい みたいな目標があると 覚え…

【Java】JavaからPingを打ってNGならエラーページを返すプログラム(死活監視の一環)

背景 ・AサーバーとBサーバーが存在・AサーバーはBサーバーへの通信が できないと徐々にエラーを蓄積し 最後にはハングアウトする問題を 抱えている・なのでAサーバーからBサーバーへ通信 できなくなった時点で検知したい・監視サーバーが存在・監視サーバー…

【MySQL】DBをOracleからMySQLへ移行する件について ~その3~

成り行きでOracleをMySQLに 移行してみたときの話の続き TO_CHAR関数⇒DATE_FORMAT関数 Oracleで使われているTO_CHAR関数 MySQLには存在しないので DATE_FORMAT関数をつかう 例えば日付を8ケタで格納したい場合 20200205 Oracle SELECT TO_CHAR(SYSDATE, 'YY…

【MySQL】DBをOracleからMySQLへ移行する件について ~その2~

Java製アプリケーションを 別の環境でトレースするときに オリジナルはDBがOracleだったけど MySQLに無理やり変更してみたときの話 Auto Commitの設定 MySQLではAuto Commitがデフォルト 一方、OracleではCommitありがデフォルト なのでOracleを前提にしたプ…

【MySQL】DBをOracleからMySQLへ移行する件について ~その1~

OracleとMySQLはDBの仲間 Oracleは有料、MySQLは無料 という知識だけ持っている人が 「Oracleは高いからMySQLにしようぜ」 とか言い出したため、 「そんなに簡単にいくわけないだろ!」 と思ったけど、 実際にやってみたらやっぱり 一筋縄ではいかなかった話…

【Webサーバー】レンタルサーバーでphpをバージョンアップしたら文字化けした

相変わらず脆弱性の対応に追われている ところどころでセキュリティの観点で ものを見れるようになったことや そもそも覚えることが多いので 役に立っているのはいいが そのうち君セキュリティ担当な! とか言われたらイヤだなぁ… Webサーバーに文字化け発生…

【Windows】ファイヤーウォールのポートを閉じてリモートデスクトップで接続できない

いろいろあって、 FTPSの通信に使われているポートの 検証のためにWindowsサーバーの ファイヤーウォールのポート 1024から65536までを閉じる設定をして ファイヤーウォールを有効にする ボタンを押した瞬間、「ブツッ」リモートデスクトップが切断される… …

【iOS】iPad・iPhoneでFacetimeがつながらないというか、つながるけど20秒で切れるときの対応

iOS

iPadでFacetimeをつなごうとしたとき 途中で切れてしまうときの対応 事象: Facetimeをかけるといったんつながるが、19秒経つと突然強制的に通話が切断される そもそもつながらないとかいう事象は ググるとけっこうでてくるけど 上記の対応は見つけられなか…

【Webサーバー(IIS)】CookieにSecure属性を設定する

CookieにSecure属性がついていないという 脆弱性の指摘を受けたのでその対策 今回の環境はWebサーバーがIISで APサーバーがtomcatという構成 tomcat側でもSecure属性の設定は できるんだけど、サイトの構成上 httpとhttpsが混在している場合、 Cookieの情報…

【セキュリティ】CookieのSecure属性について詳しく調べてみる

CookieにSecure属性がついてないという ありがたーい脆弱性の指摘を受けた Secur属性とは何かと言うと、 https通信じゃないとCookieを発行しないというものらしい 暗号化されていないhttp通信で Cookieでよく使われるセッションID なんかが漏えいしたら セッ…

【Webサーバー(IIS)】httpヘッダーにServerのバージョンが表示されてしまう脆弱性と対策

httpヘッダーにServerバージョン情報が 表示されてしまうという脆弱性の 指摘を受けた 今回はIISで動いているWebサーバーが 該当したためIISでの対策メモ もちろんApacheやnginxでも それぞれ対策方法があるはず バージョンが表示されてしまう状況の再現と対…

【Webサーバー(IIS)】httpヘッダーにASP.NETのバージョンが表示されてしまう脆弱性と対策

httpヘッダーにASP.NETバージョン情報が 表示されてしまうという脆弱性の 指摘を受けた 実は詳しくは理解してないけど .NETはJavaなんかと 同列のプログラムの フレームワークだと認識している たとえばJavaで書かれたアプリは Apacheを使おうがIISを使おう…

【Squid】リバースプロキシサーバー・SSLアクセラレータのdefaultsiteの挙動について

Squidとは そういえば、プロキシサーバーや リバースプロキシってなに? って聞かれるとイマイチ はっきり答えられない 意外といろんな仕事をしているので 一概にこれと言えないからなのかも しれない 例えば サーバーが複数台あったとして 今どき通信は暗号…

【Webサーバー(Apache)】ローカルIPアドレスが漏えいしてしまうという脆弱性と対策について

ローカルIPがばれてしまう脆弱性への対策 Apache編 インターネットに公開している Webサーバーについて 脆弱性の診断を受けたところ、 特定の条件下でローカルIPが露呈 されてしまう脆弱性が発見される IISのサーバーだけでなくApacheの サーバーでも発見さ…

【Webサーバー(IIS)】ローカルIPアドレスが漏えいしてしまうという脆弱性と対策について

ローカルIPがばれてしまう脆弱性への対策 IIS編 インターネットに公開している Webサーバー(IIS)について 脆弱性の診断を受けたところ、 特定の条件下でローカルIPが露呈 されてしまう脆弱性が発見される IISにおいての対策は 結論から言うと バインドの設定…

【Webサーバー(Apache・IISなど)】ローカルIPアドレスが漏えいしてしまうという脆弱性と対策について

ローカルIPがばれてしまう脆弱性 インターネットに公開している Webサーバーについて 脆弱性の診断を受けたところ、 特定の条件下でローカルIPが露呈 されてしまう脆弱性が発見される HTTPリクエストを送信する際、 ・http1.0 で ・Hostヘッダを空白にして …

【Linux】crontabをオプションなしで起動してはいけない

crontabとはLinxのサービスのひとつ 決まった時間にタスクを実行してくれる Windowsで言うところの タスクスケジューラ さて、このcrontab コマンドのあとに -e (編集) -l (閲覧) -r (削除)などのオプションをつけて 起動することができ どう考えても -r あ…

【Windows】EFI Shell version xx [x.xxx]と表示されて起動しない

Windows10のPCを 立ち上げようと思ったら いきなり EFI Shell version xx [x.xxx] Current running mode x.x.x Device mapping table blk0 :BlockDevice - Alias (null) PciRoot(0x0)/Pci(0x11,0x0)/Sata(0x1,0x0) blk1 ・ ・ ・ Press ESC in 1 seconds to …

【Java】サーブレット・jsp間のデータ受け渡し方法と、SubmitしてPOST・GETでリクエストを送信するとデータが重複して送られてくる件

JavaでWebアプリケーションを開発中 たいがい多いのは サーブレットとjspを連携 させるパターン サーブレット⇔jsp間で POST・GETで数値をやりとり という概念を理解するのに なかなか苦労した っていうかPHPだったら こんなに苦もなく htmlに組み込んで書け…

【VBS】特定のフォルダにファイルが作成されたら自動的にメールに添付して送りたい

VBS

最近、ここに投稿するネタがないなぁ とか思ってたわけですが、 ここのところもっぱら つまらない資料作成と、 くだらない社内調整と、 意味のない打ち合わせに 終始していたから。 たとえ忙しかったとしても アウトプットするものが ないってことは やはり…

【Windows】Start PXE over IPv4 および IPv6と表示されて起動しない

Windows10のPCを 立ち上げようと思ったら いきなり >>Checking Media Presence >>Media Present >>Start PXE over IPv4.とDOS画面に表示され Windowsが起動しない事象に遭遇 しばらく待つと >>Checking Media Presence >>Media Present >>Start PXE over IPv…

【SQL】新年になったらデータが消えた SYSDATEとADD_MONTHS

SQL

新年あけまして出社早々、 データが消えたとかでお怒りの 電話をいただきました。 テーブルとSQLの仕様 ※DBはOracle テーブル構造 NENGETU 201810 201811 201812データをとってくるSQL SELECT * FROM TABLE WHERE NENGETU BETWEEN TO_CHAR(ADD_MONTHS(SYSDAT…

Linux(Ubuntu)にいれたMySQLにWindowsのEclipseからアクセスする ~その3~ Eclipseの文字コード設定

同じLANの中でつかっている Linux内のMySQLに 別のWindowsPCの Eclipse環境からアクセスし、 MySQLサーバーへの 読み書きまでできました。 しかしながら 英数字なら問題ないのですが 日本語は文字化けという はい、お約束のエラー発生。 Eclipse側の設定 Ecl…

Linux(Ubuntu)にいれたMySQLにWindowsのEclipseからアクセスする ~その2~

同じLANの中でつかっているLinux内の MySQLに別のWindowsPCの Eclipse環境からアクセスを試みます。前回Eclipse側の設定をしましたが、 まだエラーがでているので MySQLの設定を確認します。 MySQLの権限を確認 Eclipse側の設定を変更し 再度接続を試みるも…

Linux(Ubuntu)にいれたMySQLにWindowsのEclipseからアクセスする ~その1~

同じLANの中でつかっているLinux内の MySQLに別のWindowsPCの Eclipse環境からアクセスを試みます。同じPCのなかのMySQLにアクセス するだけならlocalhostを 指定して難なくできますが外部から接続するとなると すんなりとはいかないのでした。 pingとポート…

【Java】JavaMailからのメール送信 SMTPの設定について

SMTPサーバーが 引っ越すことになったので メールを送信する機能のある アプリケーションは 設定を変更することになりました。 JavaMailの設定変更 サーバーのIPアドレスを変更すれば いけるだろうと思いきや お約束の「メールが届きません」 のエラー… この…