30代半ばの事務職員がITエンジニアになった話

おおよそタイトルのとおり、30代半ばにしてITエンジニアのタマゴになってしまった会社員の話

Linux(Ubuntu)にいれたMySQLにWindowsのEclipseからアクセスする ~その1~

同じLANの中でつかっているLinux内の
MySQLに別のWindowsPCの
Eclipse環境からアクセスを試みます。

同じPCのなかのMySQLにアクセス
するだけならlocalhost
指定して難なくできますが

外部から接続するとなると
すんなりとはいかないのでした。

pingとポートが開いているか確認


まずは基本
接続先のIPアドレスと疎通がとれているか

(コマンドプロンプトにて)
ping 192.168.1.xxx

これはOK


続いて
ポートが開いているかの確認

(コマンドプロンプトにて)
telnet 192.168.1.xxx 3306

3306はMySQLのポート番号
これもログインできたのでOK


MySQLのconfigファイル、
my.cnfで接続制限を外しておけば
ここまでは問題ない様子

bind-address = 127.0.0.1
           ↓
#bind-address = 127.0.0.1

JDBCドライバの入手と読み込み


Windows側のEclipse
JavaSQLに接続するコードを書いて
実行してみると

XXX is not suitable JDBC Driver

適切なJDBCドライバーではありません
みたいなエラーがでる


そもそもJDBCドライバーを
いれてなかったらしい
そりゃ当たり前だ


MySQLの公式サイトから

mysql-connector-java-5.1.47-bin.jar

というファイルをダウンロード

「-bin」がつくのとそうでないバージョンがある
binがつくとWindows用?詳細は不明


該当のプロジェクトのフォルダ内に保存
Javaのビルド・パス→ライブラリから
JARの追加で読み込みができる


が、まだまだ接続はできず

続きはまた次回に書きます。